HIROMI そらをとぶ 

保育士 英語リトミック講師

お金をかけずに英語を習得!

やっぱりやっぱり、NHKのラジオ英会話!
これでしょ!!

ラジオはタダで聴けるし、もしテキストを購入しても月々500円から1000円。


英語が、大大大っきらいだった私。高校のテストが赤点だった私。

こんな私が、今は英語を話す保育園で働き、ネイティブの先生と片言の英語でやり取りをしている。


私のオススメをいくつか紹介したいと思います。


◎ラジオ英会話 タイムトライアル
特徴
・毎月テーマが違うので、いつからはじめてもOK、気になるテーマがあればGo!
・毎週月曜日から金曜日にかけて、ちょっとだけレベルアップ、ほんとうの初心者もOK!
・会話を時間内に返答をするトレーニングで英語脳を作っていきます
・1日10分、週に5回



私は2年前にNHKのラジオ英語を聞きはじめて、3年目に突入しました。


月曜日には、よく使う基礎のフレーズをいくつか覚え
火曜日には、月曜日に加えてさらによく使うフレーズを覚える
水曜日には、月・火のフレーズを使いながら、3・4往復程度の短い会話をする
木曜日には、水曜日をふまえて、7・8往復程度の会話をする
金曜日には、13往復程度の会話をする

始めた時、月曜日のフレーズもなかなか口から出なかった私。
けれど、1年経つと月曜日のフレーズ、2年経つと月火曜日のフレーズが口から出るようになり、今はテキストがなくても、水曜木曜日の会話が聞き取れて、たどたどしくも返答をすることができるようになってきている。


今年の終わりには金曜日の会話をすらすらと返せるようになるハズ!



◎テレビNHK おとなの基礎英語
・ドラマになっていて、内容がおもしろい!
・昨年度はオーストラリア、今年度はロンドンとニューヨーク。いろいろな場所が、見られる。
・映像を見ながら、英語のフレーズをシチュエーションとともに覚えられる!
・1日10分で、週に4回
△半年間続く内容なので、途中からはやりにくい、年度後半は同じ内容の再放送


こちらは昨年度から見はじめて、今年は2年目。やっぱり、映像があると楽しいし、頭に記憶されやすい。
英語を使う国はたくさんあって、話し方もいろいろ。
それに慣れる為にも、いろんな人が出てくる。


◎電子辞書
・たくさんの英語教材が入っている
・いろいろなレベルのラジオ英語が1年間分入っている
・リスニング、スピーキング、リーディングそれぞれを鍛える為の教材がある
・英検やTOEIC対策の過去問がたくさん入っている。
△値段が高い


私は英検を受ける為に、辞書に入っているキクタンで単語を覚え、過去問を解いて、リスニングの練習もしました。
英検では、全部の級を通した点数が出るので、今の自分のレベルを知ることができます。
リーディング◯点、リスニング◯点なども詳しく出るので、自分の弱点も知ることができます。


◎CD super simple song
・子ども向けの簡単なお歌がたくさん
・あいさつやお天気など、生活の中で使えるお歌が入っている
・体を動かして遊ぶお歌もたくさん
・歌いながらリズムを身に付けられる
Amazonで買えます
you tubeで映像が見られる


毎日歌いながら生活をしています。
体に染み込んでいくよう。
単語と単語がつながる音も身に付けられる。



みなさん、何か気になるものはありましたか?


いつからはじめても遅くはない。


とにかく始めて、そして楽しんで続けられるものを見つけてみてください。


続けることができたら、確実に身につきますよ☆



Let's enjoy learning English !

思いっきりやる!!

祝 卒業 🌸
f:id:hi_romi:20170323144507j:plain

"自分に負けない。自分を信じて。"

息子が書き残した言葉。


"ぼくはめっちゃうまいというわけではなかったけれど、仲間がいたから最後までできました。
思いっきりプレーができました。"

息子がスポ小を卒団するにあたって、下級生を前に話した言葉。


自分の力をすべて出し切る、ということが、どんなに難しいことかを感じさせられた3年間。

仲間と比べて自分を卑下したり、仲間からの目を気にして、やりたいことをやらなかったりしていた息子。
けれど、仲間に助けられながら、最後には、人と比べず、自分のやりたい気持ちを素直に出して、自分の納得できるプレーで締めくくることができた息子。

自分で自信をもって、思いっきりできたと言えるなんて、素晴らしい。

素晴らしい数々のプレーを見せてくれた仲間の選手達にも感謝。
そして、このチームに入ろうと決めて、頑張ぬいた息子に感謝。


悔しがって、コートの中で泣き崩れたこと。どんな風に立ち直ったらいいのか分からないくらい。今もまだ、断ち切れない思いが残っている。
けれど、こぶしを突き上げて、飛びあがって喜んで、泣きながら仲間と喜び合ったこともあったね。
信じることができる仲間が持てたこと、その仲間がいたからこそ、追い込まれてもあきらめず、立ち向かう強さを持てたこと、全部全部大切な宝物。




6年間の小学校生活が今日で終わる。
あっっという間の6年間。


たくさんたくさん、ありがとう。
卒業おめでとう。

3月のイベント報告と4月のイベントお知らせ

《3月9日 誕生日会 てくるん》

今年度最後の誕生日会。たくさんのお友達が集まってくれましたね。
ミューッジックスカーフでひらひらちょうちょうになったっり、くるくるぽんぽん投げてみたり、楽しく遊びましたね♬。
f:id:hi_romi:20170310083558j:plain

誕生日会は毎月15人定員での開催としておりましたが、毎回定員を超える応募があったため、来年度からは、20人の定員に変更にします。
10人10人の2回に分けての開催となります。

来年度もたくさんのお友達とお祝いできるのを楽しみにしています💕



《3月10日 四国羅針盤 NHK


本日は、NHKの撮影現場に同行してきました。
村上洋子先生が、英語の先生としてではなく、本職の建築士として、住宅医として出演されました。
f:id:hi_romi:20170311011147j:plain

番組は、熊本の地震から分かった、繰り返し地震の怖さ、そしていつかくる南海トラフ地震に備えて、どのような対策をしてゆけばよいのか、といった内容です。

ようこ先生が以前より取り組まれている、住宅のお医者さんとしての活動の様子を撮影したVTRに加え、スタジオから生放送でコメントもいたしました。

自分たちの命を守るためにできること、家具を固定する、荷物を移動する、定期点検を行い早期発見早期治療に取り組むなど、今すぐにでも取り掛かれること、本格的に取り組んでいきたいことなどをお話しされました。

住宅医協会では、細かな点検を行ってくれます。興味のあるかたは、ぜひご連絡ください。ホームページでも活動内容が見られます。



《3月13日 にこにこくらぶ☺ てくるん》

さあ、今月のテーマは”春”。みなさん、あちらこちらで春を感じているのではないでしょうか?

チューリップやちょうちょ、ぶんぶんぶんのおなじみの歌に加えて、こちょたろうやてんとうむしのお歌でふれあい遊びを楽しみました♪♪
はらぺこあおむしの絵本もみんな大好きですね。
f:id:hi_romi:20170314212752j:plain

パネルシアターの ”土の中から” はいかがでしたか?
土の中から、だんごむしやミミズ、つくしや菜の花が出てきて、春をたくさん感じましたね。

お散歩にもいい季節。さあみんなお外へ出ておいで~🌷🌷🌷



今年度もあっという間に終わりましたね。私たちの1年は短いけれど、小さな子どもたちの1年は、とっても長いですね。
1年たったら、歩くようになっていて、話すようになっていて、びっくりびっくり!!


さて、来年度はどんな年になるかな?


来月のお知らせです。

4月17日   誕生日会  13:30~・14:30~
4月27日   にこにこくらぶ☺  10:30~・13:00~ 

今年度もたくさんのお友達と遊ばせてもらい、楽しかったです💕

定員以上の希望があり、お断りせざるをえなかった時もありました。そのため、来年度は回数を増やすことにしました。

誕生日会は2回行い、10人×2の20人定員にします。

にこにこくらぶ☺は午前と午後の2回とします。お昼寝などの生活リズムに合わせて、午前か午後か合わすことができるようにしてみました。
内容は全く同じになりますが、2回とも来てもらってもOKですよ~。
(5月は時間を短くして、午前中に2回行う予定です。)

ちょっと変則的になりますが、こちらのサイトや、てくるんで時間をお知らせしていきますので、チェックしてみてくださいね。


そして、てくるんでの英語講座は今年度で終わりにしました。
ですが、松前の方で回数やバリエーションを増やして行っていく予定です。
決まり次第お知らせしたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいね。


それでは、See you next time (^^♪